top of page

ホーム > バイクフィッティングとは?

オンライン・ライディングフォームチェックサービスの受付を開始しました!

​遠方にお住まい等の理由でご来店が難しいお客様向けの、インターネット上でライディングフォームをチェックする新しいサービスです。乗車時のポジションなどでお悩みの方は是非ご利用下さい。              ...もっと見る

バイクフィッティングをご検討の方へ

「ソーシャルクラブ バイクフィット」のバイクフィッティングは、いつでも弊店オーナー兼米国RETUL社公認バイクフィッターである大西が、責任を持って最初から最後までマンツーマンでご対応致します。フィッティングは、作業を行うフィッターの技量によって、計測する結果に大きな違いが出てしまいます。例えばRETULのフィッティングでは、身体に貼り付けるマーカーの位置を間違えてしまうと、正確なライディングフォームの測定ができず、最終的には理想的なフィッティング作業ができなくなってしまいます。

そしてフィッターの経験も、より良いフィッティングには必要不可欠です。「ソーシャルクラブ バイクフィット」では、開業以来バイクフィッティングを専門的に手がけ、今までにライダー数で200人以上の作業実績がございます。

常に安定した技術と豊かな経験を生かし、お客様に満足していただける作業を目指しております。

バイクフィッティングとは?

「バイク フィッティング」とは、

 自転車を乗り手に合わせて細かく調整し、より快適に効率良く乗れるようにする事です。
 これから自転車に乗る方には、用途や体力に合ったタイプを、そして身体に合ったサイズをご提案します。 

自転車に乗っている時、いろいろなことを感じたり考えたりされていると思います。

ライディングに関する「もっとこうなれば良いのに」という思いを叶えられるよう、フィッティングを通してお手伝いをします。           ...もっと見る

 

 

身体にLEDマーカーを貼り付けた状態で、いつものように自転車を漕いでいただき、その時の乗車姿勢を計測します。                ...もっと見る

 

 

実際にお受けいただいているのは、初心者の方からレースに出られる方まで様々です。それぞれのレベルの方のご要望に沿えるようなフィッティングを目指します。

                                               ...もっと見る

基準とするのは、RETUL(リトゥール)が設けている理想的な乗り方とされるデータです。膨大な数のライダーの乗車姿勢を研究・分析して導きだされてい ...もっと見る

ライディングフォームの計測、自転車の調整などを含めて¥15,000(税込)です。

アフターフォローも対応させていただきます。                ...もっと見る

 

 

お客様からよくいただく内容のご質問をピックアップしています。

ご参考にして下さい。                               ...もっと見る

実際のフィッティングの様子を撮影しています。

8倍速での再生です。

フィッティング作業のレポート集です。

作業内容などをお伝えします。

ご希望の日時を「お問い合わせ内容」の欄にご記入の上、送信して下さい。

こちらから折り返しご連絡させていただきます。

膝や腰の痛みなどの自転車乗車時のトラブルの原因・解決策の

レポート集です。

ご来店が難しい方でも、お客様と弊店との間でウェブでのデータやメールのやり取りを行い、ライディングフォームの分析サービスを受けていただけます。

bottom of page