top of page

ホーム> eサイクリング体験ツアーのご案内

ソーシャルクラブの”eサイクリング体験ツアー専用ページ”です。

キイロロゴ_02.jpg
2019020905_02.jpg
2000px-Wakaba_mark.svg.png
初心者さま限定!

​サイクリング経験のない初心者さまが対象の電動アシスト自転車で走るサイクリングツアーです。テーマは「安全」「安心」「快適」

今までになかった新しいサイクリング楽しみ方、ソーシャルクラブバイクフィットご提案します

アーバンサイクリング

《はじめに》

自転車で風を感じながら走っていろんなところに出かける...

サイクリングは楽しいもの。自転車に乗れる人なら誰でも楽しむことができるレジャーです。

​本来そうなのですが、実際には自転車を取り巻く環境や乗る人の体力などの要因があって「誰もが楽しめるという状況にはないのではないか?」と感じていました。

だったらそのマイナスとなる要因をなくしていければ「もっと多くの人に本来の楽しいサイクリングを体験してもらえるようになるだろう」というのがこの体験ツアーを企画しようと思ったきっかけです。

《ツアーの特徴》

・電動アシスト自転車でのサイクリングで「快適」

体験ツアーでは、弊店で用意するレンタル用の電動アシスト自転車(スポーツタイプも含む)もしくはイーバイク(本格スポーツタイプの電動アシスト自転車)で走っていただきます。はじめての方でも乗りやすいタイプの自転車をご用意しています。

サイクリングだったら、電動アシスト付きではない普通のスポーツサイクルで走らないとダメなような気が...と思う方もいらっしゃるでしょう。確かにそういったストイックな考え方で「しんどい思いをしないとサイクリングじゃない!」というのもひとつの楽しみ方だと思います。でも、電動アシスト自転車であってもサイクリングを楽しむことはできるし、アシストがあるお陰でいろんなメリットがあります。自転車である程度の時間走ることは、慣れていない方にとって体力面で色々と不安で、それが原因でストレスを感じる場合もよくあります。「一緒に走る人と体力差があってもカバーしてくれる」「走りながら体力の心配をしなくていい」など、サイクリング経験のない初心者さまには電動アシスト自転車はもってこいです。スピードを出すとアシストが効かなくなる構造になっていますが、それもゆっくり安全に走りますので問題ありません。

・危険で走りにくい道は回避するので「安全」

交通量が多く走りにくい危険な道は極力回避して、クルマやオートバイの通らないサイクリングロードや交通量の少ない安全な道をメインで走ります。クルマが自転車のすぐ横をビュンビュン通ったり、後ろから来る大きなトラックが自転車を抜くに抜けず困ってそうで気の毒に感じたり、そのような「ハラハラ・ドキドキ」することや「周りに迷惑をかけてるかも...」と気を遣う必要はありません。安全にストレスなく走れる道だけを走っていただけるよう弊店の自転車運搬用車両で安全な場所まで自転車を運び、そこからサイクリングを楽しんでいただき、その後は車両で自転車を回収します。

・サイクリング中のトラブルもスタッフ同行なので「安心」

兵庫県明石市藤江中谷984-1 三貴マンション104  P有

☎(078)962-5889 営業時間 10:00~20:00  火曜定休

bottom of page