ホーム

ロゴ2_07.jpg
  1. スローサイクリング同好会
  2. どこを走ればいいの?
  3. 「安全」第一
検索
ソーシャルクラブバイクフィット
2020年11月27日
  ·  最終更新: 2020年12月4日

「安全」第一

 安全に走れることが“いちばん”です。たくさんの車がビュンビュン走っている道を、「ゆっくり」楽しんで走るというのは難しいでしょう。精神的にもおすすめできませんが、事故のリスクも高くなるので危険な道は出来るだけ避けましょう。車以外にも歩行者、ランナー、他の自転車など、自分以外にも道路を利用されている方がおられる場合は、急がず譲り合いましょう。

 楽しい行き先を設定するのはもちろん大事ですが、“自転車で”行けばどこに行っても特別になるものです。なので、行き先にこだわりすぎず、行くまでの道中を楽しむつもりで計画しましょう。

 サイクリングロード、景色の良い所、おいしいレストラン、お寺や神社、気になるお店など挙げればいくらでもあります。自分の好きな物や趣味と組み合わせて楽しめれば最高です。逆に、普段は関心のない所へあえて自転車だから行ってみるというのも良いでしょう。

 「せっかくサイクリングに出かける時間があっても行きたいところがない」や「いつも同じ所を走っていて飽きてきた」というのは非常に残念。自転車で行きたいところを探すための“アンテナ”を、常に張っておくのが大切です。


0