・エリア
但馬エリア 朝来市
・行った(走った)日
2020年12月1日(火)
・スタート地点
道の駅 あさご村おこしセンター(Google plus code “6RW3+MH 朝来市、兵庫県”)
・スタート時間
5:50
・輪行or自走
自動車輪行
・自転車の種類
イーバイク
・終了時間
9:40
・走行時間
約120分
・走行距離
約32km
・累積高度
1776m
・ルート図
・備考
道の駅「あさご村おこしセンター」は24時間駐車可能、トイレあり、すぐ近くにコンビニあり
立雲峡までの道は街灯が少なく暗いので注意
立雲峡の駐車場から展望台までは登山道を歩く、駐車場にトイレあり、駐輪場は特になし
立雲峡入山には環境整備協力金¥300(大人)が必要
展望台までは自動販売機がないので、無ければ駐車場で買っておく
立雲峡から多々良木ダムまでは勾配のきつい上りが続く、途中トンネルが2つある
イーバイクバッテリー消費情報:FUJI ファーポイント HIGHモード 2/5消費
・おすすめポイント
参考:ソーシャルクラブバイクフィットのブログ「イーバイクで雲海チャレンジ ~和田山立雲峡~」
条件が良ければ、立雲峡展望台から竹田城跡の雲海を見ることが出来る。
青倉神社は山の中腹、斜面に建てられている珍しい神社。
多々良木ダム周辺はキレイな景色をみながら走れる。
山道の上りがかなりきついので、最低イーバイクでないと楽しめない。